BLOG
抜根の方法についてご紹介
2022/04/11
庭木の抜根は、人力でおこなう場合と重機でおこなう場合があります。
今回は両者の特徴についてご紹介するので、抜根を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
▼人力での抜根
重機を入れられない狭い箇所については、人力でおこないます。
人力であれば、どんな場所でも作業が可能です。
人力での抜根は、自力か業者に依頼する方法があります。
自力であれば、幹の太さは20cm程度までならできますが、これ以上大きいようであれば業者にお願いするのがおすすめです。
また作業に慣れていないと、予想以上に時間と体力を使うので自身で抜根する場合は余裕をもってやりましょう。
費用はおよそ3,000円?5,000円です。
▼重機での抜根
本数が多く、重機を入れられるスペースなら重機を使って抜根しましょう。
重機さえ入れられれば、あとは機械が抜根してくれるのでスムーズに作業が進みます。
重機を使う場合は、重機を運搬する値段も含まれるため、1本だけの依頼だと高くついてしまいます。
そのため1本ではなく複数本ある場合に依頼したほうがいいでしょう。
費用はおよそ、1本5,000?7,000円が相場です。
複数本依頼すれば、1本あたりの価格が下がるので、まとめて10本や20本依頼すれば費用を抑えられます。
▼まとめ
抜根は状態に合わせて人力か重機を選びましょう。
また中には、人力でないと抜根できない、重機でないと抜根できない場合もあるので、まずは専門家に相談してみることをおすすめします。
当社は抜根をおこなっている専門業者なので、抜根の依頼を検討している方はぜひお気軽にご相談くださいね。